fc2ブログ

Latest Entries

ホームページ

お知らせ!!

この度ホームページを作っていただきました。
これまで長年このブログを使っていましたが、ブログも新しくなりましたのでこちらからお願いします。
http://yukikushima.com/

これからはこのホームページの方から発信していきますのでよろしくお願いします!
スポンサーサイト



ニュージーランド Vol.5

今日も朝からシャトルに乗ってきました。
昨日くらいからはクランクワークスに出場するエンデューロライダー達で結構混み始めてきました。
見たことあるようなエンデューロの速い人たちなんかもちらほらしてます。

来週から始まるクランクワークスにはダウンヒル、パンプトラック、ウィップオフに出る予定です。
今回のパンプトラックはゲストライダーのみだったのですが出れることになりました。
予選通過し決勝トーナメントに行けばLIVE中継もあるので出れる様にがんばります!

こちらがダウンヒルとパンプトラックのLIVE中継のスケジュールです。
時間は現地時間で、NZの方が4時間進んでいます。微妙な時間帯ですが、見れる方はぜひチェックしてみてください!

Rotorua Pump Track Challenge presented by RockShox
17:00–19:00 NZDT / Thu Mar 26

Crankworx Rotorua Downhill presented by iXS
15:00–17:00 NZDT / Fri Mar 27
http://www.crankworx.com/rotorua/events

DH Champs - Rotorua Bike Festival - Day Two from John Colthorpe / / EIVOMEDIA on Vimeo.


ニュージーランド Vol.4

今週は月曜日から今日までネイピアにあるブルック家にお邪魔させてもらっていました。
ネイピアは僕のいるロトルアから2時間30分ほどの場所にある海沿いにある綺麗な町です。

2年前にニュージーランドに行った時も泊めてもらったりと、とても親日なファミリーで今回も歓迎してもらいました。

今回は天気が悪く乗ることはできませんでしたが、トレーニングを教えてくれたり、観光などもしてくれとてもいいリフレッシュになりました。
しっかりトレーニングした後は、しっかり楽しむという感じで、毎日トレーニングした後はサーフィンしたり、モトクロスしたり、ミニモトしたりとブルックの速さの秘訣も少し分かりました。
ビーチまでは5分、モトクロスコースはおばあちゃんの家、ミニモトコースは友達の家にあり流石ニュージーランドですね。


今回はたまたま撮影が入っていたので、一緒に行き見学!DirtTVでお馴染みのジョーン パーキンが撮影に来ていたので、近々何かでアップされると思います。


そういえば、ブルックは今年も日本に来るとか来ないとか!
いろんなライダーの走りを見て来ましたが、ブルックの走りを見たときは衝撃でした。
次は日本で一緒に走りたいですね!

来週の火曜日からはクランクワークスの練習が始まります。
残りの数日怪我なくしっかり乗り込みたいと思います!!!

Sick pit bike session @brookmacdonald6 @brayzahh #HBF

Yuki Kushimaさん(@yukikushima)が投稿した動画 -




10426153_801724933254646_8517164330974488179_n.jpg


ニュージーランド Vol.3

今日はシャトルが休みの月曜日。雨です!
せっかくここ数日晴れてコンディションが良くなったのですがまたツルツルのスリッピーに!

週末はクランクワークスも近くなってきたので、ライダーも集まり出しシャトルの方も混んできています。
昨日は1日中サム ブレンキンソップが一緒に走ってくれました。
2年前にニュージーランドに行った時から、すごく良くしてくれワールドカップで会っても話しかけてくれる気さくで超いい人です。練習は3分ほどのナショナルトラックをノンストップで走り、付いていくのがやっとです。1ミスで置いていかれるので、毎本集中していい練習ができました。ダウンヒル終了後はBMXトラックに誘ってもらい2時間くらい乗ってきました。
数年前までDVDで見ていた、憧れのライダーと一緒に練習できて濃い時間を過ごしています。そのお陰で今日は体がバキバキです。
そんなこんなで写真はなかなか撮れていませんが、贅沢な毎日を送れています!



ウィンからもWynTV Tシャツもいただきました!
日本からもLOOSE RIDERSから買えるのでWynTVファンの方はチェックして見てください!
http://www.switchbladeonline.com/index.asp?bid=16

IMG_6588.jpg


11032889_1577670572449816_1006053798_n.jpg


ニュージーランド Vol.2

ここ数日のロトルアに来てからの事を書きたいと思います。
ロトルアに来てからはいろんなユースホステルを転々としていましたが、やっと今日から知り合いの紹介のホステルに泊まることになり快適に過ごしています!
以前はネット環境が悪く近くのショッピングモールから更新していましたが、これからはもう少し更新できそうです!

ロトルアには2個のバイクパークがあり、クランクワークスが行われるスカイラインはまだ初心者向けのトラックしかオープンしていないので、昔からあるシャトルバスの方で練習しています。
シャトルの方は今までもナショナルチャンプスなどやっているコースで、難易度もワールドカップ級でとても練習になっています。

IMG_6517 (1)

月曜と水曜はシャトルが休みなのでハードテイルでトレイルライドをしたり、BMXトラックに行ったりと毎日充実しています。
名称未設定

トレイルの中にはスキルパークという、デュアルスラロームやダートジャンプなどもあります!

Had a good ride in Rotorua.#NZ#NinjyaTV

Yuki Kushimaさん(@yukikushima)が投稿した動画 -




近くのBMXトラックもかなり本格的でなかなか楽しいです。
毎週水曜日にローカルレースが開催されててとてもいい環境です。

Afternoon session #rotoruabmx

Yuki Kushimaさん(@yukikushima)が投稿した動画 -




こんな感じで自転車三昧の毎日で充実した練習ができています!
昨日は雨だったのでコースは滑りそうですが、これからシャトルに乗ってダウンヒルしてきます。